NEWS
2024.02.12
名称 第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX 2024)
会期 2025年4月9日(水)〜 11日(金)
会場 インテックス大阪
開催概要
関西で待望の『物流総合展』を毎年定期開催!
物流業界では労働人口の減少・高齢化、労働環境の悪化など深刻な課題が山積する中
西日本・関西エリアでは物流業界の課題解決に繋がる専門展示会が存在していませんでした。
そこで、物流における最先端の情報が集まり、活発な商談や議論が行われる場が欲しいという
業界関係者の声を受けて、運輸・倉庫・流通関係の団体・協会が主催者となり
2019年『関西物流展』が立ち上がりました。
物流業界の「生産性向上」、「環境改善」にスポットを当て、課題解決、更なる発展に向けた
切っ掛けとなる場を創ることを目的に物流に関するあらゆる製品・技術・サービスを一堂に集め
インテックス大阪にて開催いたします。
2025年4月9日(水)より開催される第6回 関西物流展における装飾(パッケージブース)を
受け付けております。
弊社が提供する展示装飾のエコプランのパッケージブースとは
展示会に必要な装飾物、工事作業をセットにしたブースなので
予算を抑えたいとお考えのお客様に最適です。
システムの組み立てだと物足りない。木工の装飾で予算を抑えたい。
その様なお客様の声にお応えいたします。
下記の内容が パッケージブースに含まれる内容です。
・壁面の加工(経師貼)
・展示台の設置
・パラペット加工
・受付/椅子
・床(パンチカーペット)
・電気二次幹線工事費(スポットライト、コンセント)
・展示代・受付台など
・運搬費・設営撤去人件費
・デザイン費
下記は参考例となります。
1小間の参考例(木工仕上げ):3m (幅)× 3m / 2,7m × 2.7m(天地):¥270,000- (税別)〜
他の参考事例などの確認はこちらから>>>
2小間の参考例(木工仕上げ): 6m (幅)× 3m / 2,7m × 2.7m(天地):¥450,000- (税別)〜
他の参考事例などの確認はこちらから>>>
Googleアドワーズ広告、Yahoo! リスティング広告で、展示会への出展の告知が行えます
下記の内容が パッケージブースに含まれる内容です。
・Google サーチコンソールの設定
・Google アナリティクスの設定
・コンバージョンの設定(広告効果の可視化)
・キーワードサーチの確認
・広告原案の提案 など
展示会装飾(パッケージブース)の詳細及び費用など お気軽にお問い合わせ下さい >>>
2024.02.09
展示会における装飾(パッケージブース)を受け付けております。
弊社が提供する展示装飾のエコプランのパッケージブースとは
展示会に必要な装飾物、工事作業をセットにしたブースなので
予算を抑えたいとお考えのお客様に最適です。
システムの組み立てだと物足りない。木工の装飾で予算を抑えたい。
その様なお客様の声にお応えいたします。
下記の内容が パッケージブースに含まれる内容です。
・壁面の加工(経師貼)
・展示台の設置
・パラペット加工
・受付/椅子
・床(パンチカーペット)
・電気二次幹線工事費(スポットライト、コンセント)
・展示代・受付台など
・運搬費・設営撤去人件費
・デザイン費
下記は参考例となります。
1小間の参考例(木工仕上げ):3m (幅)× 3m / 2,7m × 2.7m(天地):¥270,000- (税別)〜
他の参考事例などの確認はこちらから>>>
2小間の参考例(木工仕上げ): 6m (幅)× 3m / 2,7m × 2.7m(天地):¥450,000- (税別)〜
他の参考事例などの確認はこちらから>>>
Googleアドワーズ広告、Yahoo! リスティング広告で、展示会への出展の告知が行えます
下記の内容が パッケージブースに含まれる内容です。
・Google サーチコンソールの設定
・Google アナリティクスの設定
・コンバージョンの設定(広告効果の可視化)
・キーワードサーチの確認
・広告原案の提案 など
展示会装飾(パッケージブース)の詳細及び費用など お気軽にお問い合わせ下さい >>>
2023.12.20
誠に勝手ながら、弊社の年末年始休業日を下記の通りとさせて頂きます。
何かとご迷惑をお掛けすると存じますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
【年末年始休業期間】
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)
以上、よろしくお願いいたします。
2023.12.09
この度 パシフィコ横浜で 12月6日(水)から8日(金)まで開催された国際画像機器展に行った際技術に於いて 下記の注目企業が出展していましたのでご紹介いたします。
株式会社アストロンは今年で35年目の「コンピュータソフトウェア開発・販売」の会社です。
今回 展示されていた下記の「画像処理ソフトの受託開発」をご紹介いたします。
画像処理ソフトの受託開発承ります
受託開発の流れ
オーダーメイドとパッケージソフトの違い
パッケージソフトとは、不特定多数のお客様に向けて販売しているものであり、一般的によく使われる機能しかありません。
その為、業務のやり方をソフトに合わせる必要があります。
対してオーダーメイドとは、ヒアリング・お打ち合わせを重ね、ゼロからプログラム開発を行うことにより「お客様の業務に合ったソフトウェ」をご提供することが可能です。
また、開発をさせて頂いたソフトに対して、お客様のニーズに合わせカスタマイズ対応もしております。
豊富な 開発実績
お問い合わせ
株式会社 アストロン
東京都渋谷区初台1-53-6 初台光山ビル2階A
TEL:03-6304-2181
Mail:shigeru.koizumi@astron.co.jp
URL:https://www.astron.co.jp
担当者:小泉
2023.12.08
この度 パシフィコ横浜で 12月6日(水)から8日(金)まで開催された国際画像機器展に行った際、技術に於いて 下記の注目企業が出展していましたので ご紹介いたします。
株式会社アストロンは今年で35年目の「コンピュータソフトウェア開発・販売」の会社です。
今回の展示されていた 下記の「エッジAI 画像処理ソリューション」をご紹介いたします。
つながるシステムをサポート
エッジAI 画像処理ソリューション
例えば・・・
「見つける」から広がるシステム
・システムのIoT/見える化を実現し、迅速なサポートを可能にします
・別の工場/事務所から操作する為の 現実的なシステムの構築をサポートします
「見つける」を収集するシステム
・他のシステムと連携し、不良を予知することにつなげます
・見える化に特化したシステムと、つなぐ為の収集方法をご提供します
事例紹介
モバイル端末からIoTデバイスを制御するシステム
コミュニケーションアプリからIoTデバイスを操作するシステムで、IoTデバイスはクラウドを通じてメンテナンスすることができます。
開発におきましては、IoTデバイスのソフトウェアからWebアプリまで一貫して作業を行います。
故障依頼や解析結果をデータベース化
Excelで管理していた情報をデータベース化し、入力や検索、共有ができるWebアプリケーションを開発しました。
設計資産を管理
回路のレイアウト等の設計情報の他に、作業履歴のスナップショットも管理・検索できるシステムを開発しました。
研究支援実績
・ビッグデータのビジュアライズ
・分析ツールの開発
・etc.
お問い合わせ
株式会社 アストロン
東京都渋谷区初台1-53-6 初台光山ビル2階A
TEL:03-6304-2181
Mail:sales@astron.co.jp
URL:https://www.astron.co.jp
担当者:大塚